全国福利厚生共済会の取り扱う商品は物ではなく福利厚生サービスです。その為何もサービスを受けなければ何も得るものはありません。
自分の働く会社にも福利厚生ってありますよね、毎月福利厚生費として給料から小額引かれる代わりに食事が安くなったり自社関連の商品が安く買えたりなどです。
あれも自分で使わなければ払い損ですが、使う人にとっては特にもなります。内容については具体的には述べられませんので簡単にどのようなサービスがあるかを紹介します。
福利厚生の内容
・結婚祝いがもらえる
・出産祝いがもらえる
・子供が小学校や中学校などに上がるたびにお祝いがもらえる
・結婚式が割引きを受けられる
・お葬式で割引が受けられる
・福祉用具レンタルで割引を受けられる
・ネット上のショッピングモールで安くものが買える
・個人賠償責任保険が付く
・ホテルに安く泊まれる
・車を安く買える
・スーツを安く買える
・電気代が安くなる
・飲食店で割引が受けられる
などなど現在600種類以上のサービスとここでは書ききれないほどのサービスが受けられます。
人によっては毎月の掛け金以上にお得なサービスを受けることができます。
サービスが拡大していくことが最大の魅力
全国福利厚生共済会の福利厚生の魅力はこれらのサービスが会員数の増加に伴ってどんどん拡大するということです。
元々この事業の開始時のサービスはなんとたったの3個しかなかったらしく、それらが現在600個にまで拡大したのは会員数が増加したからだそうです。
今後も会員数の増加に合わせさらなるサービスの拡大が見込まれているそうです。